京都 有次の包丁

結婚した時に買いそろえた『有次』の包丁。

京都ではとっても有名な刃物屋さん。

料理人の方も使われているそうで、

かなりの種類があるんです。

 

もちろん家庭用の包丁もあり、

鋼をステンレスに挟み込み、

錆がでないよう工夫がされています。

ただ刃先はなにも加工されていないので、

油断をするとすぐ錆びてしまうんです。

なのであまり出番の少ない出刃包丁は、

気を使わなくてはいけません。

たわしでよく洗い、布巾で拭き、

一晩よく乾かしてから棚にしまいます。

とても面倒に思いますが、

これが慣れると当たり前に・・

名前も彫ってくださるので、

世界に私だけの包丁が

手に入った気がして愛着がわきますね。

もちろん切れ味も、すばらしい!

初めて使ったときは、

恐ろしくて慎重になりすぎて、

切るのに時間がかかったほどです。

今日は久しぶりに出刃包丁の

出番がやってきました。

友人にいただいた赤カレイの煮付けです。

カレイの腹を、十文字に切る。

ただそれだけの出番でしたが、

出刃包丁でしか魚の皮は切れません。

気持ちよくスパッと切ってくれます。

卵もぎっしり詰まっていたカレイ。

おいしかった〜☆

良い道具に、良い食材!幸せです。

 

<<前のブログへ  次のブログへ>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA