
7月も、
工房木音・これぞカレースプーンが
よく旅立っております。
カレー、ピラフ、オムライスなどの
ごはんモノの時に活躍しています。
使い始めて5年目ですが、
まだまだ、この先も使い続けられそうです。
本店、高槻店、ネットショップにて
販売していますので、
是非、ご覧になってください。
【 工房木音・これぞカレースプーン 】
サイズ:約 長さ18.5cm x 幅4cm
素材 : さくら(漆仕上げ)
1,540円
サラダや煮物を取り分ける時に
大活躍するカトラリーが
『 煮豆スプーン 』です。
長さは約18cm。
すっと手に馴染む形をしています。
↓ 作り手さんからのメッセージ
「正月の黒豆にオススメのスプーンです」
「冬は湯豆腐用に最適です」
「ひじきやおから等のお箸では使いづらい時に便利です」
わが家では、煮物を盛りつけた鉢と一緒に
毎日のように食卓に登場しています。
持っていると便利ですよ〜♪♪
穴ありと穴なしがございますので、
使用方法によってお選び下さい。
ネットショップでも販売していますので、
是非、ご覧になって下さい😊
サイズ:約 直径 18cm x 高さ 6cm
素材:さくら(漆仕上げ)
1,650円
カモシカ雑貨店の人気モノ。
大ヒットアイテムが
これぞカレースプーンです。
累計販売数1,500本をこえており、
お客様の評判がとてもよく、
リピート率も高いです。
スプーンの形を見て
「これ、浅すぎないですか?」と
お客様に聞かれる事が多いですが、
初めて見た時、同じ事を思いました。
浅いかなぁ?と
思いながら購入して、
お家に連れて帰り、
カレーで使ってみたところ
「え!?食べやすいぞ!!」と
驚いたのが5年前です。
個人的な感想は、
カレー、ピラフ、オムライスなど、
とにかく、ごはんモノにオススメです。
すっと食べれて、
ごはんがスプーンに残らないです。
この、すっと感を
説明するのは、非常に難しいですが、
買い足して下さるお客様と
「そ、そうでしょ!!」という
お話しになる事が多いです。
工房木音さんのカトラリーとの出合いは、
オープン当初からご来店いただいている
お客様がきっかけです。
おたまを使われていて、
購入されたのが25年前という事を聞き
興味津々になりました。
こちらの写真は、
お客様にいただいたモノで
25年間使われているカトラリーです。
M様、いつもありがとうございます!
今まで、いろんな木のカトラリーを
使ってきましたが、
丈夫さ、使いやすさがNo1です。
もし、機会があれば、
これぞカレースプーンを使ってみて下さい。
いつのまにか、おうちの定番になっているはずです😊
本店 & 高槻店 & ネットショップにて
販売しています!!
【 工房木音・これぞカレースプーン 】
サイズ:約 長さ18.5cm x 幅4cm
素材 : さくら(漆仕上げ)
1,540円
高槻店にて販売している
工房木音のカトラリーです。
写真上段・中央
人気ナンバー1の
『 これぞカレースプーン 』をはじめ、
いろんな形が揃っていますよ〜
工房木音・佐々木さんのカトラリーは、
本店 & 高槻店、
そして、ネットショップでも販売していますので、
是非、ご覧になってください。
料理を盛り付ける時に
とっても便利な
『工房木音の煮豆スプーン』を
ご紹介いたします。
実店舗では、鉢と一緒に
購入される事が多い煮豆スプーン。
長さは約18cm。
価格は、1650円(税込)です。
定番の穴ありと
穴なしがございますので
お好みでお選びください。
黒豆、湯豆腐、ひじきの時など
いろいろ使えますよ〜♪♪
10/25(月)の営業時間
本店:11時〜18時
別館:12時〜15時
JR高槻店:12時〜17時
10/26(火)の営業時間
本店:11時〜18時
別館:定休日
JR高槻店:12時〜17時
『工房木音・佐々木さんのカトラリー』です。
販売が始まってから約4年ですが、
お客様の元へたくさん旅立っている
人気のカトラリーです。
今回は、数ある木音さんのカトラリーの中で
常に人気ナンバー1の
『これぞカレースプーン』をご紹介いたします。
最初は、ほとんどの方に
「浅すぎないですか?」と聞かれます。
僕も最初は、同じ事を思いましたが、
一度、使ってみると
そんな心配は、どこかに飛んでいきます 笑
使い初めて4年目ですが、
今では、この浅さが、たまらなく好きです。
カレー、ピラフ、オムライスなど
いろいろ使っていただけますよ〜
ネットショップでも販売していますので、
是非、ご覧になってください♪♪
カモシカ雑貨店の営業時間
10/16(土)
本店:11時〜18時
別館:12時〜17時
JR高槻店:12時〜17時
10/17(日)
本店:11時〜17時
別館:12時〜17時
JR高槻店:12時〜17時
最近、平日もご来店くださるお客様が多く
嬉しい日が続いております。
ありがとうございます!
そして、
東京のT様、大阪のN様、岡山のY様、
ネットショップのご利用ありがとうございます!
器の到着を楽しみにお待ちください。
こちらは、
サラダや煮物を盛りつける時に便利な
『工房木音の煮豆スプーン』です。
穴あきと穴なしがございますので、
お好みでお選びください。
是非、深さのある鉢と一緒に使ってください。
一度、煮豆スプーンを使うと
手放せなくなりますよ〜♪♪
火曜日の天気予報を確認すると
晴れマークが並んでいました。
全国各地の器をたくさん並べて
ご来店をお待ちしております!
高槻市の実店舗の営業日はこちらです↓
10/6(火):11時 〜18時
10/7(水):定休日
10/8(木):11時 〜18時
10/9(金):11時 〜18時
10/10(土):11時〜18時
10/11(日):11時 〜18時
10/12(月):11時 〜18時
※お車でお越しの際は、
有料パーキングをご利用ください。
近くのイオンフードスタイル(ダイエー)に
駐車場(タイムズ)がございます。
イオンフードスタイルにて
1,000円以上のお買い物で
合計2時間まで無料です。
※カモシカ雑貨店の両隣を含め
100mほどお店が並んでいます。
道が狭く渋滞の原因になりますので
お車の駐車はご遠慮ください。
火曜日のご来店ありがとうございました!
そして、
北海道のN様、愛知のI様、兵庫のT様、
この度は、ネットショップや実店舗にて
器をお選びいただきありがとうございます!
『工房木音の煮豆スプーン』は、
料理を盛りつける時に、とっても便利です。
我が家では、サラダや煮物を
取り分ける時に活躍しています。
穴なしと、穴ありの2種類ございますので、
お好みでお選びください♪♪
水曜日は実店舗の定休日の為
木曜日のご来店をお待ちしております。
高槻市の実店舗の営業日はこちらです↓
9/16(水):定休日
9/17(木):11時 〜18時
9/18(金):11時 〜18時
9/19(土):11時〜18時
9/20(日):11時 〜18時
9/21(月):11時 〜18時
9/22(火):11時 〜18時
※お車でお越しの際は、
有料パーキングをご利用ください。
近くのイオンフードスタイル(ダイエー)に
駐車場(タイムズ)がございます。
イオンフードスタイルにて
1,000円以上のお買い物で
合計2時間まで無料です。
※カモシカ雑貨店の両隣を含め
100mほどお店が並んでいます。
道が狭く渋滞の原因になりますので
お車の駐車はご遠慮ください。
8/4(火)〜8/6(木)の3日間
高槻市の実店舗は
夏季休暇をいただいていますが、
ネットショップはオープンしています!
こちらは、料理を盛りつける時に便利な
『工房木音の煮豆スプーン』です。
穴ありタイプと
穴なしタイプの2種類ございますので
お好みでお選びください。
高槻市の実店舗の営業日はこちらです↓
8/5(水):夏季休暇
8/6(木):夏季休暇
8/7(金):11時 〜18時
8/8(土):牧谷窯の器を販売
8/9(日):11時 〜18時
8/10(月):11時 〜18時
8/11(火):11時 〜18時
※お車でお越しの際は、
有料パーキングをご利用ください。
近くのイオンフードスタイル(ダイエー)に
駐車場(タイムズ)がございます。
イオンフードスタイルにて
1,000円以上のお買い物で
合計2時間まで無料です。
※カモシカ雑貨店の両隣を含め
100mほどお店が並んでいます。
道が狭く渋滞の原因になりますので
お車の駐車はご遠慮ください。