本日11時にオープンします!!

本日、カモシカ雑貨店というお店を

大阪府高槻市の摂津富田にオープンします。

営業時間は11時〜17時

住所は大阪府高槻市富田丘町6−14です。

よろしくお願いいたします。

 

 

<<前のブログへ  次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」の ブログへ

 

 

KAMOSHIKA ZAKKA のロゴがはいったんです

看板屋さんにお店のロゴを

つけていただいて、

オープン直前ですが

なんとか間に合いました。

ロゴがあるのとないのとでは

雰囲気が変わりますね〜

急にお店らしくなるものです

これでひとまず雑貨屋だと

わかるようになったかな。

通りすがりの小学生も

『あっ!カモシカだぁ〜』と

言っていたので安心です

 

知り合いにフォントを作ってもらい、

そのフォントを使って

看板を作ってもらいましたが、

理想通りの出来上がりに

とっても満足しています。

 

看板屋さんは知り合いでもなく、

インターネットで探していたら、

たままた見つけたお店だったんです。

それまでに地元の看板屋さんを含め

数件問い合わせてみたのですが、

今回お願いした堺市の看板屋さんが

一番説明がわかりやすく、

一番相談しやすかった。

そして、出来上がりもよかったので

大満足です!!

こっちの置き看板は

ブログの店名と同じフォントにしました。

大工さんに作ってもらった看板に

自分でオイルを塗ったので、

手作り感たっぷりの看板になりました!

これからカモシカ雑貨店の目印に

なりますのでよろしくお願いします!

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ

 

オープン前の準備

オープンに向けて、

準備が本格的になってきました。

約1年間かけて日本の器などを中心に

あつめてきた物を一斉に並べてみると、

買付けした時の状況を思い出します。

瀬戸本業窯の買付けでは、

陶芸教室に参加しました。(関連ブログ)

この素晴らしい器の曲線が

どれほど難しく丁寧に作られるかを

身体で持って体験してきました。

沖縄のやちむんは、

ゆっくりと時がすすむ空間の中で、

暖かい気持ちにさせてくれる

器に出会いました。

延興寺窯ではなんとも言えない

白の美しさに魅了され

和でも洋でもとけ込む、

新しい発見がありました。

その他のカモシカの仲間たちも、

私の生活にとってかかせない

道具になっています。

 

お店の準備をしていると、

通りすがりのお客様が

「なにが出来るんですか?」と、

訪ねてきてくださるのですか、

その声がとてもうれしい。

お店の場所が大阪から京都の間に

位置する所だからか、

沖縄の器を初めて見る方が

多くいらっしゃるようです。

「とても素敵です。オープン楽しみにしてます」

と言われると、なんだか私までが

素敵と言われた気がして嬉しくなります。

(かなり勘違いしていますが・・)

開店準備が慌ただしくなるにつれて、

この道具達をひとつひとつ丁寧に並べる

瞬間は至福のひとときです。

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ

 

 

 

オープンの日がようやく決定しました!!

2011年10月17日(月)

午前11時にオープンします!!

 

8月に物件を契約してから、

あっという間に2ヶ月が

過ぎ去っていきましたが、

本当に充実した毎日でした。

店舗作りは大変なものと

覚悟していましたが、

いろんな人にアドバイスをいただき、

あれがいい、これがいいと

いろんな事を考え、

終わってみれば、

店舗作りはとっても楽しかったです。

最初に予定していた木の廃材を使った床が

元々あるコンクリートを使う事になったり、

妥協してアルミの枠になりそうだった

ドアや窓の枠が希望通りの木枠になったり、

裸電球を天井に直付けする方法を

ずっと調べたり、

店舗を作っていく中で

いろんな事がありあましたが、

できあがってみれば

愛着のあるお店になっていました。

 

オープンする日が決まり、

満足感があるというよりは、

今はようやくスタートラインに

立てたという気持ちでいっぱいです。

店舗作りは初めての経験だったので、

何から何までわからない事

ばかりだったのですが、

たくさんの人に協力していただき、

ようやくオープンすることができます。

今までカモシカ雑貨店に関わっていただいた

全ての人に感謝しています。

本当にありがとうございます。

そして、これからも

よろしくお願いいたします。

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ 

店内の什器とレジカウンターの塗装終了。ワトコオイルが大活躍!

昨日に続き時間を忘れるぐらい夢中になり、

什器やレジカウンターに

オイルを塗りました。

朝の7時前から始めて、

気づいたらあっという間に

お昼になっていたんです!!

薄かった木の色もワトコオイルを塗ると

とってもいい感じに仕上がりました。

ワトコオイルを教えてくださった

看板屋さんに感謝です。

棚も塗りましたよ〜。

養生は昨日のガラス編で

ほぼできるようになったので、

なんとかなるのですが、

塗装で手こずったのは

棚の裏側を塗るときです。

オイルを刷毛につけすぎると

下にポタポタとたれてくるし、

少なすぎるとオイルが広がらないので、

意外に難しかったです。

写真ではわかりにくいですが、

白っぽかった木の色がかなり濃くなり、

雰囲気がよくなったように思います。

ワトコオイルのナチュラルという

比較的薄い色を選んだのですが、

このナチュラルは正解でした。

 

次は余った木で

小さな什器や小物を作ります。

DIYという言葉は普段からよく聞きますが、

自分ではほとんど経験がなく、

プラスドライバーぐらいしか

使ったことがありません。

もしかしたら、

中学校の図工以来かもしれませんね。

このように木はいっぱい余っていて、

捨てるのはもったいないので、

小さな什器を作る事にしました。

作り方もわからないですが、

調べているとプラスドライバーを使って

ネジをねじこんでいたら、

すぐに手が痛くなって

できないみたいなので、

Amazonで電気ドライバーを注文しました。

ドライバーにはいろんな種類があります。

個人的には聞いた事もないけど、

この業界では有名なメーカーが

たくさんあり、

電気ドライバーやインパクトドライバー

などの種類もいろいろあり、

素人にはどれを購入すれば

いいのかわからないので、

かなり迷っていしまいました。

自分なりにいろいろ調べてみたのですが、

最終的にはRYOBIというメーカーの

インパクトドライバーCID1100を

購入しました。

Amazonから送られてきた電気ドライバーを

巧みに扱っている姿を想像したいのですが、

そんなにうまくいくのかな?

とにかく何事も挑戦です。

やってみないとわからない。

もしやってみてできれば、

いっぱい什器を作りたいなあ。

 

<<前のブログへ  次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ

カモシカ雑貨店オープンまでもう少し

店舗作りも終盤にさしかかりましたが、

まだまだやることは残っています。

今日は初めての養生作業し

ドアや窓の木枠にオイルを塗りました。

 

まずホームセンターに養生につかうテープや

ウッドデッキなどに使う

木を腐りにくくする

オイルを買いにいきました。

というのも、これを業者さんに頼むと

本当に高いんです!!

自分ですると約4分の1になりましたよ〜

 

店舗作りが始まってからというもの、

初めてのことだらけですが、

嫌だなと思う事もなく、

どちらかと言えばかなり楽しんでます。

今日も6時間ぐらい休憩なしでやりましたが、

こんなに無我夢中で

時間を忘れるぐらい

何かに没頭したのはひさしぶりでした。

来週、店名が入る予定の看板にも

たっぷりのオイルを塗ってきました。

これで木も長持ちしそうです。

 

最初は養生をするのに

時間がかかってしまいましたが、

徐々に慣れてきて

自分でも驚くぐらい

スムーズにできるようになりました。

次にこういう機会があるかわかりませんが、

いつか役にたつかもしれませんので

明日も店内の養生を

張り切ってやりたいと思います。

 

今日は外観の木枠を中心に

オイルを塗りましたが、

明日は店内の什器やレジカウンターを

塗る予定です。

店内用にはワトコオイルを用意しました。

先日、看板屋さんに行った時に、

実際に使われているのを見て

すごくいい雰囲気がでていたので、

早速、注文してみました。

色はナチュラルを選んだのですが、

どんな色になるのか明日が楽しみです。

 

<<前のブログへ    次のブログへ>>

 

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ 

 

 

什器ができあがりました

カモシカ雑貨店オープンにむけ、

昨日でほぼ工事は終了しました。

昨日は朝から晩まで、

大工さんと一緒になり、

こんな什器が欲しい、

こんなテーブルが欲しいと

要望を出し作っていただきました。

大工さんの技術はすごいですね〜

レジカウンターも思い描いていたものが

そのまま形になるんです。

 

床が奥から入り口にかけて

少し下がっていているのですが、

大きなテーブルのがたつきもなく

理想通りに仕上がるんです。

店舗を作る上でどうしても既製品では

対応できないことがあるので、

大工さんには期待していたのですが、

予想を遥かにこえて

納得がいく物を作っていただきました。

本当に感謝感謝です。

 

今回は工務店を通さずに

大工さんや電気やさん、左官屋さんなど

全てこうしてほしい、

ああしてほしいと直接お願いしたので

デザイナーが作ったような

豪華さはないですが、

手作り感がいっぱいの

理想的な店舗になりました。

 

いつも映画を見ては

すぐに内容を忘れてしまいますが、

10年ほど前に見た三谷幸喜さんの

「みんなのいえ」は

とってもユニークな映画だなあと

感じたのを覚えています。

今回、店舗を作るにあたって、

店舗を作る人の常識、

店舗を作ってもらう人の希望との間で

みんなのいえのような戦いがあるのかな?

と映画を思い出していたのですが、

柔軟な職人さんが多く、

ほとんどが思い描いていたものになったので

満足感でいっぱいです。

 

あとは什器や窓枠に

オイルステインを塗る作業が残っています。

早速、オイルステインを

買いに行ってみようと思います。

養生もしたことないですが、

今回初めてやってみます。

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

 

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ 

 

 

 

人生初の看板屋さん

看板屋さんに行ってきました。

そもそも、

看板屋さんがどういうものを作るのか、

値段はいくらするかなど、

知らないことばかりです。

最近では珍しい金額が見えない世界。

今回、店舗を作っていますが、

それがなければ

ずっと行くことはなかっただろうなあ。

先日、インターネットで見つけた

堺市の看板屋に行ってきたのですが、

電話で問い合わせた時から、

とっても対応がよく、

一緒に真剣に考えてくれたんです。

今日、店舗に行ってみたのですが、

電話の対応は本物でした。

会うともっと素敵なおじさんだった。

もうすぐ店舗が完成するので、

完成後にもう一度相談したいと思います。

看板の事は何も知らなかったですけど、

思ってるよりは高いもんですね。

まだまだ知らない世界は

ありそうだなあと感じた一日でした。

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ

 

 

壁塗り☆

今日は、壁にジョリパットを塗る日でした。

最近、ジョリパットを知ったのですが、

結構素敵です。

ドキドキしながら、

私も参加させていただきましたが、

出来は凄く良い雰囲気になったと思います。

職人さんに適当に塗ってくださいと

無理を言って注文したのですが、

職人さんには適当さがむずかしいみたい。

私は初めてだったのですが、

だんだんコツを掴めてきてからは

楽しかったな♪

滅多に出来ませんからね〜

でも変な体制で作業をしてたのか、

次の日はしっかり筋肉痛に苦しみました。

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ 

今日も行ったり来たり!

今日も朝から、息子を保育園に送って、

お店と家の間を行ったり来たりでした。

かなりお店らしく出来てきましたね♫

船舶用ライトの在庫もあったし、

なんだか順調に準備が進んでいます。

お店のカウンターなども

大工さんに作ってもらおうと

思ってるんですが、

他のお店に行っては、

高さなどを常にチェックしているので

かなり怪しいお客さんだと

思われているでしょうね。

内装の関係で、業者さん用のカタログを

見ることが多いのですが、

素人の私にはチンプンカンプンですね。

外国語のが書いてるように見えてしまう・・

なんとか、レール用ライトも発注できたし、

お店に付けてもらうのが楽しみだな〜

今週末は沖縄へ買付けに行くので、

ワクワクですね〜

やっぱりまだ暑いんだろうな☆

 

<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前回の「店舗ができるまで」のブログへ