4月から、小学1年生になった娘。
毎日、あんな事があった、こんな事もあったと
いろいろお話をしてくれます。
約2週間ほど、小学校に通うようになって
1番、変化を感じる事は、
勉強の事や、遊びの事以上に
話し方がどんどんかわっている事です(笑)
僕も、妻も、大阪で生まれて育って
40年以上が経ちますが、
どちらも、関西弁ぽくないと言われます。
そんな環境で育った娘が
学校から帰ってくると
『あんな〜』
『学校でな〜』
『それでな〜』
『〜があってな』と
2週間で、コテコテの関西弁を話すようになりました。
きっと、学校で遊んでいる友達の影響のはずです。
娘が、関西弁を話す度に、
家族がクスッと笑う現象がおこっています。
これから、新しい言葉をどんどん覚える事でしょう。
とっても楽しみです♪♪