昨年、2022年から販売が始まった
『 sui の器 』が、
沖縄の工房から届きました。

今回、2回目の入荷です。
高槻店にて販売いたします!

今回も、いろんな器がございます。


今回、約半年ぶりの販売です。
是非、この機会にご覧ください。
【 やちむん・sui・販売会 】
期間:1/19(木)〜1/29(日)
場所:カモシカ雑貨店・高槻店
住所:大阪府高槻市天神町1-5-21-2階
高槻店の営業時間:11時30分〜17時
昨年、2022年から販売が始まった
『 sui の器 』が、
沖縄の工房から届きました。
今回、2回目の入荷です。
高槻店にて販売いたします!
今回も、いろんな器がございます。
今回、約半年ぶりの販売です。
是非、この機会にご覧ください。
【 やちむん・sui・販売会 】
期間:1/19(木)〜1/29(日)
場所:カモシカ雑貨店・高槻店
住所:大阪府高槻市天神町1-5-21-2階
高槻店の営業時間:11時30分〜17時
3連休初日の土曜日は、
たくさんのご来店ありがとうございました!
ただ今、高槻店にて
【 ヤチムンフェア 】を開催中です。
沖縄の焼き物が
たくさん揃っていますよ〜
日曜日のご来店をお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーー
1/8(日)営業時間
本店 / 11時〜18時
高槻店 / 11時30分〜17時
富田店 / 11時30分〜17時
ーーーーーーーーーーーー
ただ今、『 ふくべ窯 展 』を
カモシカ雑貨店・富田店にて開催しております。
最寄駅は、「 JR摂津富田駅 」です。
岐阜の工房から
たくさんの器が入荷しています。
いろんな模様が揃っていますので、
是非、ご覧になってください。
そして、高槻店には、
『 ノモ陶器製作所の器 』が入荷しました!
高槻店の最寄駅は、
「 JR高槻駅 」です。
ご来店をお待ちしております!
12/17(土)の営業時間
富田店 / 11時30分〜17時
本店 / 11時〜18時
高槻店 / 11時30分〜17時
【 ふくべ窯 展 】
期間:12/20(火)まで開催中
場所:カモシカ雑貨店・富田店
住所:大阪府高槻市大畑町5-8-2階
TEL:070-8486-3355
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも、水曜日は定休日ですが、
11/16(水)は、高槻店のみ営業します!
高槻店は、沖縄の焼き物を中心に
いろんな器を販売しています!
写真は、「あき陶器工房のマグカップ」は、
ご自宅用としてはもちろん、
プレゼントしても人気の器です。
それでは、
11/16(水)は、高槻店にて
ご来店をお待ちしております!
【 カモシカ雑貨店 高槻店 ー やちむんショップ ー 】
所在地:〒569-1145 大阪府高槻市天神町1-5-21-2階
TEL:072-668-6205
JR高槻駅から徒歩で約4分
高槻阪急百貨店から徒歩で約1分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日、ネットショップには
新しい器が入荷しています。
全国各地へ発送させていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
本日も、埼玉、岐阜、大阪、奈良のお客様の元へ
器が嬉しそうに旅立っていきました。
月曜日の新着商品は、
『 工房マチヒコの大きなリム皿 』です。
直径は約24cm。
パスタ、カレー、唐揚げの時に
オススメのサイズです。
是非、ネットショップをご覧になってください♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄から届いた
『 ヒネモスノタリの大きな平皿 』です。
沖縄のお皿は、
少し深さがあるモノが多いですが、
こちらは、珍しい平なお皿です。
直径は約26cm。
カレー、パスタ、オムライスの時や、
平皿は、パン皿としてもオススメです。
本店とネットショップにて販売していますので、
是非、ご覧になってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 ヒネモスノタリのうつわ 』が
ネットショップに入荷しました!
浅鉢、深鉢、絵皿など
いろいろ販売していますので、
是非、ご覧になってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/19(木) の営業時間
・本店:11時〜17時
・高槻店:12時〜17時
・摂津富田店:休み
今週のオススメの
カレー皿を集めました!
沖縄、宮崎、兵庫、京都など
いろんな窯の器が揃っていますよ〜
野菜炒めを盛り付ける時や
唐揚げの時にも使っていただけます。
坂西康俊さんのお皿は、
先日、再入荷したばかりです。
他にも、いろいろ柄がございます!
今回、ご紹介したお皿は、
すべて、本店にて販売していますので、
是非、ご覧になってください。
【 カモシカ雑貨店 本店 】
所在地:〒569-1145 大阪府高槻市富田丘町6-14
TEL:072-695-8900
JR摂津富田駅から徒歩で約5分
阪急富田駅から徒歩で約8分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店を始める前から
やちむん (沖縄の焼き物) を集めていました。
使い始めて15年以上経ちますが、
ますます好きになっています。
イベント準備でバタバタしていたので、
王将を持ち帰り
やちむんに盛り付けてみました。
持ち帰りの容器から
お気に入りの器に移しかえるだけで
テンションがあがります♪♪
色がとっても綺麗な「琉球ガラス」は、
本店にて販売しています!
ただ今、【 大阪やちむん市 2022】を開催中です。
たくさんの器が入荷していますので、
是非、お気に入りを見つけてください♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 4/22 (金) の営業時間 】
・本店 / 11時 〜 18時 / 大阪やちむん市 2022
・高槻店 / 12時〜17時 / 大阪やちむん市 2022
・摂津富田店 / 12時〜17時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 大阪 やちむん市 2022 】
期間 : 5/1 (日)まで開催中
開催場所 : 本店と高槻店
器の数 : かなりいっぱい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※販売する器の内容は、
会場でのお楽しみにして下さい。
イベント開始後に、
ブログやインスタグラムにてご紹介いたします
※店内には、本店は8名様、
高槻店は6名様入っていただけます。
※状況を見て、整理券を発行する事がございますが、
待ち時間はお伝えできないです。
※整理券を発行した際、
オープン時間を早める事がございます。
※マスクの着用、手の消毒にご協力下さい。
※できる限り大人数でのご来店はお避け下さい。
※イベント期間中、お取り置き、
通販、在庫確認はお断りしております。
※通販が可能になった時点でお知らせいたします
※混雑時はラッピングをお断りしております。
※全店舗、駐車場がない為、
近くのパーキングをご利用下さい。
※摂津富田店は常設営業です。
全国各地の器を販売いたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー