小鹿田焼(おんたやき)のうつわ / カモシカ雑貨店・高槻店

『小鹿田焼のうつわ』は

オープン当初から販売している

カモシカ雑貨店の定番です。


大分県の日田市に窯元があります。

個人的に大好きな所です。

もし、大分県に行かれる際は、

是非、窯元をご覧になって下さい。

素敵な場所ですよ〜♪♪

今回、小鹿田焼の器が

高槻店に入荷しました!

普段使いとしてオススメの器が

たくさん揃いましたので、

お気に入りを見つけて下さい😊




【 カモシカ雑貨店 高槻店 】

所在地:〒569-1145 大阪府高槻市天神町1-5-21-2階

TEL:072-668-6205

JR高槻駅から徒歩で約4分

高槻阪急百貨店から徒歩で約1分



◎高槻店への道順はこちらです>>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●実店舗でのお支払い方法は、

現金、クレジットカード、PayPayを

ご利用いただけます。

●お車でお越しの際は、

近隣の有料パーキングをご利用ください。

●小さなお子様とご来店される際は、

手をつないでいただくようお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ

小鹿田焼が、たくさん入荷しました! / カモシカ雑貨店・高槻店

5月も、全国各地から

ご来店いただきありがとうございました!


ここ数ヶ月で、旅行者も少しずつ増えて

遠くからお越しくださる

お客様も多くなりました。

嬉しい事ですね。


水曜日は定休日の為、

次の営業日は、6/1(木)です。

小鹿田焼(おんたやき)の器が

高槻店に、たくさん入荷しました。

6月から販売スタートします!!

素朴で、シンプルで、使いやすい。

個人的には、こういうイメージを持っている

小鹿田焼の器は、使い始めて15年以上経ちました。


食卓のメインのお皿で使う事もよくありますが、

他の器と合わせやすいので、

とにかく、出番が多いのが

小鹿田焼の器なんです。

今回、高槻店に入荷しましたので、

是非、この機会にご覧ください。

木曜日のご来店をお待ちしております。



【 カモシカ雑貨店 高槻店 】

所在地:〒569-1145 大阪府高槻市天神町1-5-21-2階

TEL:072-668-6205

JR高槻駅から徒歩で約4分

高槻阪急百貨店から徒歩で約1分



◎高槻店への道順はこちらです>>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●実店舗でのお支払い方法は、

現金、クレジットカード、PayPayを

ご利用いただけます。

●お車でお越しの際は、

近隣の有料パーキングをご利用ください。

●小さなお子様とご来店される際は、

手をつないでいただくようお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ

小鹿田焼の土瓶

毎日、ネットショップには

新しい器が入荷しています。


木曜日の新着商品は、

『小鹿田焼の土瓶』です。


容量は約550ml、

湯のみで約3〜4杯分、

普段使いとして活躍しますよ〜




◎小鹿田焼の器・ネットショップはこちらです>>


5/19(金)は、本店 & 富田店 & 高槻店にて

ご来店をお待ちしております。



<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<小前の小鹿田焼のブログへ

カモシカ雑貨店・富田店

おはようございます!

今日も、大阪は晴れです。

本店から徒歩4分のところにある

富田店の店内をご紹介いたします。


富田店の人気モノ、

『 古谷製陶所の器 』は

いろいろ揃っています。

こちらは、大分県日田市に窯元がある

『 小鹿田焼の器 』です。

美濃焼・伸光窯の器、

堀内大輔さんの器も

富田店にて販売していますので、

是非、ご覧になってください。


5/4(木)〜5/7(日)、富田店を営業しています。

ご来店をお待ちしております。



【 カモシカ雑貨店 富田店 】

所在地:〒569-1144 大阪府高槻市大畑町5-8-2階

TEL:070-8486-3355

JR摂津富田駅から徒歩で約2分

カモシカ雑貨店・本店から徒歩で約4分



<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の富田店のブログへ

ごはん茶碗 / カモシカ雑貨店・本店

年末は、新年から使う器を

探されているお客様が多いです。


ご来店、そして、ネットショップ

ご利用いただきありがとうございます!

今年は、ごはん茶碗が人気です。

種類が豊富で、

サイズや柄をお選びいただけます。

やちむん(沖縄の焼き物)、小鹿田焼など

いろいろ揃っていますので、

是非、お気に入りを見つけてください。

『 生楽陶苑のうつわ 』が

本店に、たくさん入荷しましたので、

こちらも、ご覧になってください♪♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

カモシカ雑貨店・ネットショップ

毎日、ネットショップには

新しい器が入荷しています!


小鹿田焼の鉢、

伊賀の土鍋、

一翠窯の角皿など、

いろいろ販売していますので、

是非、ご覧になってください。



◎ネットショップはこちらです>>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前のネットショップのブログへ



【 小鹿田焼のカップ & ソーサー 】

毎日、ネットショップには

新しい器が入荷しています。

日曜日の新着商品は、

『 小鹿田焼のカップ & ソーサー セット』です。

容量は約150ml。

3つの柄が入荷しましたので、

是非、ご覧になってください。



◎小鹿田焼の器・ネットショップはこちらです>>



12/12(月)は、本店 & 高槻店にて

ご来店をお待ちしております。


富田店は、個展準備の為、

12/12(月)〜12/14(水)まで

お休みをいただきます。



【 ふくべ窯 展 】

期間:12/15(木)〜12/20(火)

場所:カモシカ雑貨店・富田店

住所:大阪府高槻市大畑町5-8-2階

TEL:070-8486-3355

営業時間:インスタグラムにてご確認ください



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ

12/3(土)、12/4(日)は、小鹿田焼をたくさん揃えて、ご来店をお待ちしております!

『 大阪 おんたやき 祭り 』を

本店 & 富田店にて開催中です。


↑ 本店の店内です



↑ 富田店の店内です


どちらの店舗も、

たくさんの器が並んでいます。

是非、お気に入りを見つけてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ

小鹿田焼のごはん茶碗

本日は、大阪、京都、兵庫、

そして、香川や海外のお客様も

ご来店いただきありがとうございました!

『 小鹿田焼のごはん茶碗 』は、

いろんな模様が揃っていますので、

選ぶのが楽しいです♪♪

日曜日もたくさんの器を並べて

ご来店をお待ちしております!



<<前のブログへ   次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ