九州・買付けの旅② 〜小鹿田焼〜

九州買い付けの旅の続きです。

前回のブログは→こちらから

 

ずっと行きたかった小鹿田焼の窯元。

今回の目的は10軒ある窯元を

自分の目でじっくり見て

作り手さんの話を聞くことです。

朝の10時半頃に到着したのですが、

早速、訪問開始です。

沖縄に来ていた台風が九州に上陸するかも

しれないとニュースで言っていたので

心配したのですが、ご覧の通り晴天!!

と思いきや、急に雨が降ってきたので

慌てて器を移動されていました。

訪れた時、ほとんどの作り手さんが

器を作られていたので、

じっくり見させていただきました。

次々に器ができていくのですが、

普段、自宅で使っている器が

こんな風にできていくのかと思うと

ワクワクして目が離せません。

仕事の合間に話しをして頂いたのですが、

とっても話しやすかった柳瀬晴夫さん。

おそらく柳瀬晴夫さんの器を見るのは

初めてだったのですが素敵な器ばかり♫

今朝、夜行バスで福岡に着いた事も忘れ、

普段、12時頃にはお腹がへってくるのに

それさえも忘れ、気づけばお昼を

かなり過ぎていました。

そこで、集落にある山のそば茶屋へ!!

店員さんと楽しく会話をしながら

そばをいただきました!!

店員さんのおすすめを頼んだのですが

おいしかったです!

ごはんを食べてから、もう一度訪問開始。

2度、3度お伺いした窯もありました。

そして、気づけば夕方になっていました。

朝、一番に到着したのですが、

帰りも一番遅かったようです…

こんなに時間を忘れてしまうのも

ひさしぶりでした!!

関西にいて小鹿田焼に触れる機会は

ありますが、窯元に行ってみないと

わからないことがいっぱいあり、

九州まで来て本当によかったです。

 

同じ集落で作っている小鹿田焼の器ですが

窯によってそれぞれ特徴があり、

見ているととってもおもしろかったです。

当店では10軒ある窯元を特定せず

小鹿田焼として販売していきます。

 

ホテルは予約していなかったのですが、

日田市のビジネスホテルに電話をすると

空いていたのでよかったです!!

ホテルの人においしいチャンポン屋さんを

教えてもらい行ってきたのですが、

おいしかった〜!!

店員さんが九州ではちゃんぽんにソースを

かけるのが一般的だと教えてくれたので

かけてみたのですが、これがまたおいしい♫

地域によって食べ方が違うんですね。

 

とここまで記憶がありますが、

ホテルに帰ってシャワーをしてからは

車中泊の疲れがいっきにでたのか

気づけば次の日の朝になっていました。

 

次回は福岡県朝倉郡の小石原焼に

行ってきたことを書きます!!

 

<<前のブログへ  次のブログへ>>

<<前の小鹿田焼のブログへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA